what'snew

2022/10/26

2023年度年少クラス募集

2023年度に年少になられるお子様の募集を

11月より開始します。

 

体験は、年少クラス(土曜日11:10〜)に

ご参加頂きます。

 

また、体験後にご入会をご希望の方は、

すぐに、現年少クラスでレッスンを開始することが

出来ます。

 

体験ご希望の方は、お問い合わせフォームより

ご連絡ください。

 

〜現在の年少クラスの様子〜

 

レッスン開始前、音楽の流れるバレエ絵本を

興味津々で見ています。

「私、白鳥の湖知ってるよー」

「この曲素敵」

皆でストレッチ。

この歳の子達は「やらされている」と感じると、

やらないので、

遊び心を取り入れながら、

あの手この手で

やって欲しいストレッチを盛り込んでいきます。

現在の年少さん達、

レッスンを開始して半年経ちました。

少しずつレッスンの流れに慣れてきています。

 

スタジオに着くと、ママと離れるのを

渋ってしまう子も

本当はバレエ大好きで

ステップ練習にニコニコで参加。

一人ずつステップを曲に合わせて踏んでいく

場面では、

皆やる気満々で

トップバッターをやりたがります。

最初の頃と比べると、

皆、レッスンに積極的に取り組めるように

なってきました。

毎年、年少さんのカラーが違い、

触れ合うたびに、こちらも

子供達から学ばせてもらっています。

そして

バレエのレッスンを通して、

年少さんから、年中、年長と

どんどん成長し、集中力が付き、

様々なステップが出来るようになるのを

見守るのは本当に素晴らしいことです!

 

来年度の年少さん達はどんなかな。

小さな小さなバレリーナ達と

一緒にレッスンすることを楽しみにしています。

 

体験ご希望の方は、トップページのお問い合わせフォームより、ご連絡ください。

 

2022/09/21

2022年発表会

先月8月7日、バレエスタジオBelleの第8回発表会を無事終えることが出来ました。

大人クラスの方々より、

スタンドの素敵なお花を頂きました。

昨年と同様、千葉市文化センターアートホール。

今回のプログラムの表紙は、

デザイナーをされている保護者様にお願いしました。

とっても可愛らしい仕上がりでした!

演目は、

 

第一部(約35分間)

ドンキホーテより第2幕夢の場と第3幕抜粋

(小学校中学年以上)

 

第二部(約25分間)

眠れる森の美女より抜粋

(小学校低学年、幼児)

 

 

スタジオ単独の発表会は今回が2回目。

昨年の経験を踏まえ、

よりスムーズに無理なく本番を迎えられるよう

試行錯誤しました。

 

 

発表会前日の6日は舞台リハーサルで

朝から小4以上の生徒達で

リノリュウム敷きを行いました。

メイクは全員

おうちでやってきてもらいました。

予め、どのようなメイクが良いか

画像と共にお伝えし、

前もって一度

おうちでメイクしたものを見せてもらって

アドバイスをさせて頂いたり、

自分達でメイクする子は

教室で練習したりして、

本番は皆とても可愛く仕上がっていました!

バレエの舞台メイクというと

アイラインやシャドウ等かなり濃く、

難しいという印象があるかと思いますが、

会場がそれ程広くなく

舞台と客席が近いという条件と、

子供達にはむしろ

濃いメイクを施すよりも

元々の可愛らしさを

際立たせるメイクの方が

自然で素敵だという観点から、

ナチュラル系のメイクのご提案をしました。

実際、

バレエの舞台のネット中継の発達から、

遠くで見ても、近くで見ても

素敵に見えるメイクが

風潮的にも主流になってきているようです。

また、メイクをおうちでやってきてもらうことで

子供達の本番前の待ち時間が無くなり、

子供達の集中力的にも

良かったと思います。

今回、発表会の現場での

親の係りや役割分担は一切なく、

「生徒達で協力して行う」

というスタンスを取りました。

お母様方にはおうちでの

娘のヘアメイク等の支度にのみ専念してもらい

楽屋に送り出してからは

客席で「我が子の発表会」を楽しんで頂きました。

 

今回の発表会は2部制とし、

1部に小学校中学年以上の子達

2部に小学校低学年と幼児の子達

に分け、1部と2部の間に1時間15分程度の

長い休憩を入れました。

1部のメンバーは踊り終えた後に

ロビーコール(ロビーにてお客様との面会)と

軽い休憩を取って

2部の子達のお手伝いに入ってもらいました。

2部の子達は出番の3〜40分前に集合し、

すぐに衣裳に着替えて

舞台袖で出演直前まで

上級生のお姉さん達と楽しく過ごしていました。

その光景が

なんだかとても微笑ましかったです。

 

2部の子達も踊り終えたら

ロビーコールでご家族の方々と面会。

実はこのロビーコールが

発表会のひとつの醍醐味なのかもしれません。

皆様とっても良い笑顔で

お写真を撮っていらっしゃいました!

 

 

さて、今度は舞台上での

舞台リハーサルの様子と

本番の様子を書いていきます。

 

まず、発表会前日の舞台リハーサル。

第一部のドンキホーテ。

個々の踊りというより、

皆でひとつの作品を踊るものだったので、

場当たりがとても重要でした。

出演者全員が揃ったのは、実は

この前日のリハーサルが初めてでした。

それでもさすが小学校中学年以上にもなると

それぞれがしっかりと自分の位置を把握し

一度の場当たりで

全員がほぼ完全に良い位置を覚えて

踊っていました。

 

第二部の眠れる森の美女は、

幼児さんと小学校低学年のメンバー。

舞台袖にお手伝いの方2名に入ってもらいました。

2年生がすっかりお姉さんで

皆を引っ張ってくれる頼もしい存在でした。

次いで、1年生もとてもしっかりしていて

場当たりもすぐに覚えてくれました。

今回の1〜3年生のメンバーが

私が出産後にクラスを再開してからの

初代幼児クラスのメンバーで、

「大きくなったね、立派になったね」と

親御様と同じ気持ちで見ていました。

それから、幼児さん。

幼児さんといえども

場当たりに妥協なく、

より丁寧に行いました。

一人一人が客席からしっかり見える位置で

踊れるように。

 

発表会当日は、まず第一部の生徒達が

集合し、身支度を整え、

ウォームアップをし、

舞台での抜き稽古をしました。

ウォームアップ後に

いち早く支度のできた

キューピッドさん達(3年生達)が

自分達でスタッフさんにお願いして

音をかけてもらって

練習をしていました。

自主性が育っていて、素晴らしいなと思いました。

 

本番も皆の団結力とともに良いまとまりを見せ、

個々の踊りも練習の成果をしっかり出して

踊ってくれました。

踊り終えた子供達。とても良い笑顔。

この後、第二部出演の生徒集合、

そして間もなく出演。

堂々としっかり踊ってくれました。

とても良く出来ました!

 

生徒の皆様から素敵なお花束を頂きました。

最後になりましたが、

生徒保護者の皆様におかれましては、

発表会開催にむけて

ご理解ご協力を頂き

誠にありがとうございました。

子供達ひとりひとりの成長を

間近で見守らせて頂きました。

ありがとうございました。

発表会を終え、

生徒達の通常レッスンへの取り組みが

またぐんと良くなってきています。

今回の経験をまた次に活かし、

よりよい環境を作っていく所存です。

 

 

 

 

2021/12/16

2022年度年少クラス募集について

2022年度の年少クラスの生徒さんの募集を行います。

体験レッスンは現在の年少クラス

(土曜日11:10〜のクラス)

に参加して頂きます。

2022年1月より順次体験レッスンにご参加頂けますので、

ご希望の方はお問い合わせフォームより

お問い合わせください。

宜しくお願い致します。